貿易実務初級・中級通信講座
貿易実務検定®とは?
貿易の自由化はいまや世界的な潮流となり、わが国でも今後ますます多くの貿易実務のエキスパートが求められる状況となっています。
このような中で、現在、自分の実務能力・知識がどの程度のレベルにあるのか、客観的に確認できる手立てが必要となってきています。
独りよがりの実力ではなく、自他ともに認める貿易実務のエキスパートとしての能力・知識を客観的に測る検定試験が、この貿易実務検定®です。この検定試験は誰でも受験することができます。
この講座を担当します!
初級講座担当
大学卒業後、航空貨物代理店、総合商社に勤務。
輸出業務を中心に、航空貨物、海上貨物の取扱業務に従事し幅広い貿易実務経験を有する。
現在も商社にて、アパレルの輸出入業務に従事される一方で、貿易実務、マーケティングなどの講師活動をジェトロ各事務所、早稲田大学オープンカレッジ、その他企業などで担当。
分かりやすい講義に定評がある。
中級講座担当
大学卒業後、米国に留学。
帰国後、専門商社にて20年以上に渡り勤務。
輸出入通関実務を中心に海外営業、買付、契約等に幅広く携わり豊富な貿易実務経験を有する。
現在も大学をはじめその他企業などで貿易実務講座を担当。
分かりやすい講義に定評がある。
この講座の学習の概要
検定の詳細
貿易実務初級・中級通信講座の強み
1. オフィシャル教材で学べる安心感!
この講座の教材は日本貿易実務検定協会®のオフィシャルテキストを使っています。公式の安心感のある講座はGOGO+1でしか受けられません。
2. 映像学習で立体的に学べる!
貿易実務の専任講師による映像講義を自宅にて受講することが可能です。貿易実務検定®を最もわかりやすく学べる通信講座は、GOGO+1でしか受けられません。
eラーニングなら場所を選ばず、いつでもどこでも映像講義を視聴できます。
3. 自分のペースで学習が可能
通学講座と比べて、通信講座は自分のペースに合わせて学習することが出来るので、好きな時間、空き時間などに効率よく学習できます。
4. DVDやeラーニングで効率的、合理的に学ぶことができる。
DVDで何度でもくり返し学習することが可能です。聞き逃しても大丈夫。くり返し聞いて理解しましょう。
eラーニングにも対応でいつでもウェブ上から学習ができます。
講座案内
講座とコースの組み合わせはこちら!
コース
コース
コース
コース
コース
コース
講座のお問い合わせ